{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

Gherkin for the Raspberry Pi Pico 基板(単体)

残り1点

600円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー4件

送料についてはこちら

Gherkin for the Raspberry Pi Pico 基板(単体) Gherkin for the Raspberry Pi Picoの基板のみを販売します。名前の通りラズパイPicoを搭載するGherkinです。Kailhソケットに変更されています。詳しくはリンク先を確認下さい。 https://www.40percent.club/2021/02/pipi-gherkin.html https://git.40percent.club/di0ib/Misc/src/branch/master/PiPi%20Gherkin 基板の他にはRaspberry Pi Pico、PCBソケット、ダイオード、キースイッチ、キーキャップが必要です。またケースが必要な場合は用意する必要があります。 ファームウェアはQMK Firmwareではなく、KMK Firmware またはPRK Firmware(PicoRubyの仕組みを用いたファームウェア) を利用します。これらの知識のある方々以外の完成は困難な可能性がございます。あらかじめご注意ください。 ■注意 取付時に破損による怪我にご注意ください。 基板端面が鋭利になっている場合があります。ご注意ください。 小さなお子様が誤飲しないようにご注意ください。 ■説明ページ Gherkin for the Raspberry Pi Picoの概要、ガーバーファイル、各種データおよび作成手順は、以下ページ(英語)を参照ください。 https://www.40percent.club/2021/02/pipi-gherkin.html https://git.40percent.club/di0ib/Misc/src/branch/master/PiPi%20Gherkin ■ビルドログ あつゆきさん(@aaa_tu)によるビルドログが公開されています。ぜひご活用ください。 ラズパイPicoベースの30%自作キーボード "PiPi Gherkin" のビルドログ—ついでに3Dプリントケースも作った— https://www.creativity-ape.com/entry/2021/07/24/180000 ■PRK Firmware はすみきんさん(@hasumikin)によりPicoRubyの仕組みを用いた PRK Firmware が公開されています。以下のリンク先からご覧ください。 Rubyでキーボードファームウェアを書く! https://shimane.monstar-lab.com/hasumin/picoruby-and-prk_firmware PicoRuby https://engineering.monstar-lab.com/2021/04/13/PicoRuby picoruby/prk_firmware (GitHub) https://github.com/picoruby/prk_firmware picoruby/prk_pipigherkin (GitHub) https://github.com/picoruby/prk_pipigherkin ■著作権 Gherkinの各種ファイルは https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/ の元公開されています。 ■保証 納品時の破損や欠陥の場合に交換返品を承ります。 色やデザインなどイメージの相違による返品はお受けいたしかねます。あらかじめご了承ください。

セール中のアイテム