TEX ADA ABS 0.8Uブランクキーキャップ (2個/ブラック)のレビュー

TEX ADA ABS 0.8Uブランクキーキャップ (2個/ブラック)
TEX ADA ABS 0.8Uブランクキーキャップ (2個/ブラック)

Kailh系ボックス軸なら周りのボックスでなんとか抜けません。
Charry軸は逆さまにするとすっぽり抜けます。
自分はZilentV2スイッチですが自分は解っていて買いました。
対策はあるので問題無し。
浅い分何か詰め物をすれば良いだけです。
ちょっとだけ頭を使いましょう。。
自分の場合は(+)溝に合わせて紙をかませました。
それを想定できない人は買わないほうがいいですね。
浅イー系のキーキャップ(XDA、ADA、DSA系はこんなもんです。
自作は極挟mcspですが撫で打ち系のキータイプは高速入力できるし快調です。
以前は丸キャップを使っていましたがやはりTEX ADAが最強ですね。。
キャップ下部は正方形なのに上部が10mm×13mmの長方形です。
これは完全に極挟を意識して設計してあります。
はっきり言ってこれは凄い設計です。感動しました。
たった3mmの触覚は私の指は明らかに感知しました。。
自分のタイピングに合わせて方向を変えれます。
使ってみると分かるノウハウですね。ほんと(@_@;)ビックリ。。
ありがとうございます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
tapetsysさん

1uのキャップが干渉してしまうやや狭めのキーにはめるために購入しました。ぴったりでした。白やカラフルなものがあればより嬉しいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
arai-taさん

指を伸ばしたくなくて最近はこればっかり使っています。
特に不満ありません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
xcd0さん

先行レビュワーの指摘どおり、Choc V2では傘の部分が邪魔になり、挿し込めはしますがすぐ抜けてしまう状態でした。そのまま使うにはLowProfileではないスイッチ向きの様です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Shigekkinさん