TEX ADA 104 US キーキャップセット (Base)のレビュー

TEX ADA 104 US キーキャップセット  (Base)
TEX ADA 104 US キーキャップセット (Base)

マットな仕上がりかつ、てっぺんにすぼんでいくような形状でとても個性的でおもしろいです。
フォントもレトロ感があって気に入りました。ベースのみだと1U Fnキーがないとわからなかったもので、後からADD-ONセットも買い足したのは内緒です

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
sidaconfさん

マットな艶(?)のあるきれいな黒と白すぎないフォントです。F,Jのキーに小さなぽっちがあります。キーボードが少し高級な「文房具」のような雰囲気になるきれいなキーキャップです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
KNさん

素材がツルツルスベスベのABSで平らなプロファイルのキーキャップは珍しいのでとても重宝しそうです。色が黒しかないのが玉に瑕ですね。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
はやしたろうさん

PBTも良いですが、ABSのヌメっとした素材感がこのデザインにあっていると思います。とても気に入りました。
ABSにしては触感はさらっとしていて指にくっつく感じはありません。
まだ装着して使ってないので使用感をお伝え出来ないのが残念です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
しっかりパンダさん

今までOEMやXDAをよく使っていましたが
この緩やかなくぼみがかっこいいですね。見てくれもよく、目の保養です。
また古くなってもレトロ感が出るようなのでますます楽しみです。
他であまりお見かけしないキーキャップで、色違いなどもあればいいのですが。
取付がスカスカというレビューも見かけましたが、私の場合は特に困りませんでした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ヤンゴンさん

TALPさんのトップページ画像(木枠のキーボードと革のマウスとペンのもの)の雰囲気に惹かれて購入しました。
JIS配列で使うのでキーキャップの印字と合わないことは承知していましたが、フラットな形状のため、キーボード上部の数字キーのうち、印字が合わないものをテンキー用の数字キーと差し替えても違和感ないのが嬉しい誤算でした。
もともとわずかに艶があるため、使い込んでテカってもあまり気にならなそうです。
1uのブランクキーがあるとよりカスタムの幅が広がると思うので、品切れ中の「TEX ADA 1Uブランクキーキャップ」ブラックの再入荷を心待ちにしています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
うぐいすもちさん

かっこかわいいレトロな見た目がとても良いです
フラットな形状なので配置の自由度も高く、自作キーボード向きだと思います

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
そねっとさん

天面の指先に沿った窪みが気持ちよく、背の低さも相まって遠くのキーもすんなりと押せること。
またちょっとクラシカルな形状とかっちりとして見やすいフォントなど、とても気に入りました。
Vortex Pok3r v2 に、このキーキャップを付けてみたところ2.25U(左ShiftとEnter)のキーキャップが、押し込んだところで引っかかって戻らなくなることがありました。
スタビライザーのハウジングと干渉しているようなので、スタビライザーにlubeしたら改善されました。
たまたま私の持っている個体だけに起きた事かもしれませんが、このキーキャップを Pok3r v2 につけることを検討している方がいらっしゃいましたら、お気をつけくださいませ。
以上、長文失礼しました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
まくさん

仕事で一週間ほど使ってみました、感想は「最高」です!
シンプルながらもこだわりを感じさせる丸みをおびたフォルム、スフェリカルな天面に指を置いた時のフィット感。
これから仕事を始めるテンションを上げてくれます。
もちろん個人の好みによりますが、商品写真を見て良いと感じた方なら満足いくキーキャプかと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
f.suzukiさん

ハッキリと読みやすい字体。指の触れるキートップはザラつきのある質感で、キーのサイドは半艶消しのような感じです。 指が触れる部分が一般的なキーキャップより狭いので慣れが必要ですが、この美しく懐かしいデザインは病みつきになります。 キースイッチに接続して無い状態では、形状からしても転がって失くしやすいので注意が必要です。スペースバーは質感や色味が異なるので、ココは更なるバージョンアップの期待したいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ゆうきさん

レトロな感じでめちゃくちゃ良い。打ちやすい。仕事が捗ります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Squeakyさん

指先がキーキャップに吸い付くような感覚がとても心地よいです。
25年前のThinkPadが蘇ったみたいで懐かしい気分になりました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
かめさん

ABSですが、見た目の安っぽさはありません(個人の感想です)。
指が当たるトップ部分はごくわずかなざらつきがあります。一方、指が当たらないサイド部分はツルツルです。
文字の白は真っ白というわけではなく、ほんのりくすんだ感じの白です。この文字色と武骨な黒色があいまって、レトロな雰囲気を醸し出してくれます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
algさん

やや艶のある、趣き深いレトロなデザインのキャップです。電灯下では黒に見えますが、自然光だと深い紺色に見えることがありました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
りさん

これまでOEMキーキャップを使われてきた人は、かなり違和感を感じるのが最大のポイントです。キーボードに角度を付けずをフラットにして使ってみてください少しでも角度があるとこのキーキャップは使いづらいです、水平だとこのプロファイルの良さが一気に良さがわかります。ノートパソコンに慣れている方はパームレストの高さを5mmちょうど高めに設置して使ってみてください。どうしても角度を付けたい方はパームレストとキーボードを一枚の板の上に置いて角度を付けてください。普通のキーボードの場合は高さ調整のパームレストは必須です(多分これ買う人はみんな常識的に知ってますね、美しさに惹かれて私みたいに買う人もいるかなと)おせっかい。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ねこととさん

レトロな感じがグッドです。眺めているだけでテンション上がります。仕上がりも良好!購入して正解でした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Tenさん

前回DSAのキーッキャップを購入しましたが、残念ながら指の形状との相性があわずこのキーキャップを購入しました。
結果、とても相性がよくレトロな雰囲気もとてもおしゃれです。
いい買い物でした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Chiefさん

thinkpad好きにはたまらないデザイン。シンプルで、スタイリッシュ。カラーは黒に白の印字でよくある色合いですが、こちらは見た目で一味違うのがわかります。オシャレでよいですよー!よいキーキャップを入手すると自作するモチベーションが上がりますよね

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
mikaさん

DSAより少し深いスフェリカル形状がより指にフィットします。
ABS樹脂なので使い込むことによるテカリが発生しますが、既に所有されているユーザーさんの実物を見た感じでは、形状のレトロさと相まって凄く良い雰囲気になっていたので今回購入させていただきました。
ブラックとホワイトのシンプルなカラースキームのため、どんなキーボードにもマッチすると思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
marksardさん